2010 イベント&プレゼンテーション

Seminars: NVIDIA GPUコンピューティング2010

2010年7月19日 – 東京 – 7月16日(金)に開催されたエヌビディア・ジャパン主催の「GPUコンピューティング2010」にて当社鳥居が講演いたしました。
計算速度を高めるために GPU コンピューティング技術を組み込んだ自社開発の Excel ツールを使用して、産業界、特に金融業界がいかに簡単に計算速度を高めるためにGPU 技術を応用する事ができるかをデモンストレーションしました。

2010 イベント&プレゼンテーション

R&D Reports:TSUBAME(スーパーコンピュータ)を利用した大規模ALMシミュレーションの実施

2010年3月31日 – 東京 – 先端研究施設共用イノベーション創出事業【産業戦略利用】『みんなのスパコン』TSUBAME によるペタスケールへの飛翔・平成20年度戦略分野利用推進~ において、「大規模ALMシミュレーションへのHPC技術の適用」の研究テーマのもと、最大2160CPUコアを使用した並列シミュレーションを行いました。 本研究では最新のHPCによってたとえ現在最大規模の銀行が対象であっても現実的なシミュレーションが可能であることを示しています。 関連する資料「大規模ALMシミュレーションのHPC技術の適用 pdf 1.1MB」はこちらからご請求いただけます。 その他セミナーで配布した資料はwww.numtech.co.jp/resources/presentations-reports/でご確認いただけます。

2009 イベント&プレゼンテーション

R&D Reports: PCサーバー性能の向上とその効果について

2009年2月9日 – 東京 – 近年のサーバー性能の向上は著しいものがあります。 昨今のIntel社のXeon CPUには、1プロセッサあたり複数コア(2/4/6)あるものが一般的になっており、PCサーバー1台あたりでも8コア/16コア/24コアを搭載するものが納品されるようになりました。 本報告では、現時点で最も高速なCPUのうちの一つである Xeon X7460 2.66GHz(Dunnington-hexa) を1台に4CPU搭載したマシンを試用する機会を得たので、最新サーバーによる性能向上の可能性について報告します。また本構成には、比較的安価で高速なRAIDコントローラ(P800)を通してスマートアレイストレージシステム(MSA70)が接続されており、ディスクへのI/O処理性能も高い構成となっています。 性能向上 当社内のサーバーにて 約4時間30分 要した計算が、本構成では 約1時間 で計算を終えることができました。比較対象となる当社内サーバーも1年ほど前に購入したものであり、CPU性能自体は悪いものではありませんが、I/O性能は若干劣るものになっています。 このような構成の場合には、計算のフェーズによっては、CPU性能を使い切ることができず、全体の計算時間にCPU性能の差以上の計算時間差が発生します。 計測環境 本計算に用いた当社製品は PortofolioBrowser® (version1.8.0) です。 モンテカルロシミュレーションの回数を1万回とし、市場リスクの計算を行いました。 ベンチマーク実施サーバー HP ProLiant DL580G5 Xeon X7460 2.67GHz 6core(Dunnington-hexa)x4CPUs (total:24core) 128GB Memory 146GB(10k SAS HDD)x2(RAID1) Windows Server 2003 R2 Enterprise SP2 (x64) SmartアレイP800 HP MSA70/146GB(10k SAS HDD)x25(RAID10) 比較対象サーバー HP xw8600 Xeon […]

2008 イベント&プレゼンテーション

Seminars: 金融ALM/リスク管理モデルの運営とコンピューティング・グリッド技術の応用

2008年7月11日 – 東京 – 於 大手町サンケイプラザ4階ホール
講演概要
このセミナーでは、金融実務におけるALM/リスク管理モデルの複雑化等に伴う計算処理量の増大化を背景とし、国内外で近年導入が進んでいるコンピューティング・グリッド技術について具体的な研究結果を交えて発表致しました。

2008 イベント&プレゼンテーション

R&D Reports: TSUBAME(スーパーコンピュータ)を利用したALMシステムの開発

2008年3月31日 – 東京 先端研究施設共用イノベーション創出事業【産業戦略利用】『みんなのスパコン』TSUBAME によるペタスケールへの飛翔・平成19年度新規利用拡大~において、「銀行業・保険業における ALM(Asset Liability Management)システムの開発」の研究テーマのもと、最大約 3000CPU を使用した並列シミュレーションを行いました。

  • 1
  • 2