2010 イベント&プレゼンテーション

CHINA INTERNATIONAL EXHIBITION ON FINANCIAL BANKING TECHNOLOGY & EQUIPMENT 2010に出展しました

2010年9月13日 ー東京ー 2010年9月9日から12日まで北京で開催された CIFTEE2010( CHINA INTERNATIONAL EXHIBITION ON FINANCIAL BANKING TECHNOLOGY & EQUIPMENT 2010) にて当社の製品を出展しました。このイベントは中国の金融展覧会としては最大規模で、来場者数は12万人を超えます。

2010 製品情報

PortfolioBrowser® Version 1.9.5 をリリース

2010年8月9日 – 東京 – 本日ニューメリカルテクノロジーズ株式会社は PortfolioBrowser® 最新版 1.9.5 をリリースしました。PortfolioBrowser® は統合VaR、即ち、市場リスク、信用リスクに関するリスクファクター間の相関を考慮した上でのVaR算出を行うことが出来るリスク管理システムです。 PortfolioBrowser® 最新版 1.9.5では、新しい繰上返済モデル「Type III」をサポートしました。

2010 イベント&プレゼンテーション

Seminars: NVIDIA GPUコンピューティング2010

2010年7月19日 – 東京 – 7月16日(金)に開催されたエヌビディア・ジャパン主催の「GPUコンピューティング2010」にて当社鳥居が講演いたしました。
計算速度を高めるために GPU コンピューティング技術を組み込んだ自社開発の Excel ツールを使用して、産業界、特に金融業界がいかに簡単に計算速度を高めるためにGPU 技術を応用する事ができるかをデモンストレーションしました。

2010 製品情報

NtRand® 日本語サイトがオープン !

2010年5月17日 – 東京 – NtRand® 日本語サイトがオープン!” 今までの英語版でのコンテンツ内容に比べて、 確率分布ナビ 確率分布のわかりやすい説明 など、あまり詳しくない方でも理解していただける内容になっています。 視覚的にもとっつきやすくなったり、分布によってはゲームも付いていたり・・・難しそうな確率分布にも気軽に触れてもらいたいと思っています。乱数発生なんて難しい、でも使わなきゃいけない・・・と思っている方に最適! 自分の探している分布を見つけて勉強に、仕事に役立ててください。

2010 イベント&プレゼンテーション

R&D Reports:TSUBAME(スーパーコンピュータ)を利用した大規模ALMシミュレーションの実施

2010年3月31日 – 東京 – 先端研究施設共用イノベーション創出事業【産業戦略利用】『みんなのスパコン』TSUBAME によるペタスケールへの飛翔・平成20年度戦略分野利用推進~ において、「大規模ALMシミュレーションへのHPC技術の適用」の研究テーマのもと、最大2160CPUコアを使用した並列シミュレーションを行いました。 本研究では最新のHPCによってたとえ現在最大規模の銀行が対象であっても現実的なシミュレーションが可能であることを示しています。 関連する資料「大規模ALMシミュレーションのHPC技術の適用 pdf 1.1MB」はこちらからご請求いただけます。 その他セミナーで配布した資料はwww.numtech.co.jp/resources/presentations-reports/でご確認いただけます。

2010 製品情報

NtRand® 英語サイト オープン!

2010年3月8日 – 東京 – NtRand® の英語版サイトを新たに公開しました。 今後のNtRandの最新バージョンはNtRand® のサイトで公開されます。 特別な理由のない限り、最新版のNtRand® を使用することをお勧めします。ご確認を宜しくお願いします。

  • 1
  • 2