1998年10月1日 – 東京 – 当社は信用リスク管理システム CreditBrowser®のVersion 1.5をリリースしました。Version 1.5 の目玉はクレジットスプレッドモデルの内蔵です。JPモルガン方式のように米国市場以外では事実上入手不可能な社債スプレッドに頼る必要はなくなり、国内与信への対応が強化されました。対顧客貸出スプレッド算出への応用も期待されます。CreditBrowser® Version 1.5は、株式会社住友銀行様にご採用頂いております。 NumTechhttps://www.numtech.co.jp/All Postsニューメリカルテクノロジーズ株式会社は、最先端の金融リスク管理ソフトウェアパッケージ製品の開発・保守サポートを提供するソフトウェア開発会社であると共に、高機能コンピューティング(HPC)、並列モンテカルロ・シミュレーションおよび金融モデリングに高い知識と経験をもつコンサルティング会社としての側面をもちます。 You Might Also Like 2025 NtSaaS プレスリリース 企業ウェブサイトの刷新と新ロゴ公開のお知らせ August 25, 2025NumTech 2025 NtSaaS プレスリリース 株式会社エックスネットのETLサービス開発を技術支援 – NtSaaS®との連携を実現 August 22, 2025NumTech 2025 ESR NtSaaS ORSA & ソルベンシーII プレスリリース オリックス生命保険株式会社、資産運用リスク管理体制の高度化を見据えNtSaaS®を導入 June 20, 2025NumTech 2025 ESR NtSaaS ORSA & ソルベンシーII プレスリリース MS&ADインシュアランス グループにNtSaaS®導入を完了 March 31, 2025NumTech 2024 NtSaaS プレスリリース 日本生命、ERM高度化システムをNtSaaS®へ移行完了 September 12, 2024NumTech